品種情報
各社おすすめ品種 ペチュニア他 -- (11/10/1号紙面掲載)
タキイ種苗
分類 | 1・2年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | 5℃以上 |
サイズ | 9cmポット |
出回り | 4-5月 |
「ギュギュシリーズ」の特徴は、小鉢から大鉢まで株が「ギュギュ」っとまとまり、育てやすさを追求したペチュニア。
6品種ある中の「ピンクアイス」は、ピンク地にベインが入り花の中心が白い人目を引く花色。
サカタのタネ
分類 | 1・2年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
サイズ | 13.5cmポット |
出回り | 9-10月 |
ピンク系のかわいらしい色合いと、育てやすさから人気の高い「よそおいシリーズ」の追加色。
「ほおべに姫」は、花径3-4cmの小輪で、濃いピンク地に薄いピンクのストライプが星の形に入る、ユニークな2色咲き。
ミヨシ
分類 | 1・2年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | 5℃以上 |
サイズ | 10.5cmポリポット |
出回り | 4-6月 |
極小輪の八重咲きペチュニア。
夏の暑さに強く、ミニバラのような優雅な八重咲きが大きく広がる。
中でも「ダブルライトピンク」は株のまとまりが良く、少ない手入れできれいに仕上がる。
ミヨシ
分類 | 1・2年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | 5℃以上 |
サイズ | 10.5cmポリポット |
出回り | 4-6月 |
極小輪の八重咲きペチュニア。
夏の暑さに強く、ミニバラのような優雅な八重咲きが大きく広がる。
中でも「ダブルホワイト」は花弁の重ねが一番多く、満開の株は非常に豪華。
エム・アンド・ビー・フローラ
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
生育適温 | 15-24℃ |
越冬温度 | 0℃以上 |
草丈 | 25-35cm |
開花期 | 4-6月 |
コンパクトで分枝が良く開花性に優れたシリーズ。
新色を含め12色だが、シリーズ間の早晩性が少ないのが特徴。
新色のマジック系3色は、咲き始めと終わりで花の色が変わるユニークさ。
エム・アンド・ビー・フローラ
分類 | 1・2年草 |
光環境 | 日当り |
生育適温 | 20-24℃ |
草丈 | 40-50cm |
開花期 | 5-10月 |
生長の早さ、耐暑性、明るい花色など、他の植物にないパワーがあるインパチェンス。
夏の日差しの下でも次々に花を咲かせる。
枝がドーム状に広がり丸い草姿になるので、ハンギングバスケットにもおすすめ。
フジ フローラ
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
サイズ | 花着き苗 |
出回り | 3-6月、9-10月 |
非常に発色がきれいで、基部から分枝するように育種されたML(ミディアムラージ)サイズのゾナルゼラニューム。
バイカラー4色を含む10色のラインナップでスタート。
フジ フローラ
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
サイズ | 花着き苗 |
出回り | 3-6月、9-10月 |
一重タイプのアイビー。
暑さに強く、従来品種と比べて節間が短くコンパクトにまとまる。
レッド、バーガンディ、ライラックにオレンジが加わって2012年より4色展開。
トキタ種苗
分類 | 1・2年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | -10℃以上 |
サイズ | 3.5号ポット |
出回り | 11月-5月 |
「ラプソディー」シリーズは、株元からスプレー状に分枝するナデシコで、耐寒性が強く秋から春の庭に最適な品種。
現在レッド、レッドバイカラー、パープルバイカラー、ピンクバイカラー、ローズバイカラーの全5色。
豊幸園
分類 | 宿根草 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | -2℃以上 |
サイズ | 7.5cmポリポット |
出回り | 4-6月 |
淡いラベンダーピンクが大変美しいダリア咲きのキク。
幾重にも重なるピンクの花弁は大変色鮮やかで、他のキクと組み合わせても際立つ品種。
花数も多く、寄せ植えやアレンジに使用すると見栄えがする。
豊幸園
分類 | 宿根草 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | -2℃以上 |
サイズ | 7.5cmポリポット |
出回り | 4-6月 |
白と緑のコントラストが色鮮やかなダリア咲きのキク。
花弁の内側が緑色で外側が白く、花が展開する過程が大変美しい。
花径も小ギクなどに比べると大きく見栄えがするので、アレンジなどに大変重宝する。
大森プランツ
分類 | 観賞樹 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | -15℃以上 |
サイズ | 大苗、新苗、鉢苗 |
出回り | 10-6月 |
花色は花弁の表がオレンジ色、裏は黄色で、キリッとした印象の花を咲かせる。
数輪の房咲きになり、花着きがとても良い品種。
株は半直立性のまとまりの良い株に生育する。
鉢植え、庭植えのいずれにも向く。
大森プランツ
分類 | 観賞樹 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | -15℃以上 |
サイズ | 大苗、新苗、鉢苗 |
出回り | 10-6月 |
純粋な黄色に赤目が入る小ぶりな花で、野生バラの美しさを残している。
花着きが良く数輪の房になって開花し、春以降も返り咲く。
しなやかな枝を小型の構造物に誘引したり、自然樹型で楽しんでも良い。