品種情報
各社おすすめ品種 クリスマスローズ他 -- (11/6/1号紙面掲載)
ミヨシ
分類 | 宿根草 |
光環境 | 半日陰 |
水やり | ふつう |
越冬温度 | -15℃以上 |
サイズ | 3号ポット苗 |
出回り | 10-2月 |
美しいピンクに赤いフラッシュの目が入る、大輪品種。
エム・アンド・ビー・フローラ
分類 | 1・2年草 |
光環境 | 日当り |
生育適温 | 10-15℃ |
越冬温度 | 0℃以上 |
草丈 | 15-20cm |
開花期 | 10-4月 |
分枝に優れ、開花ぞろいの良い「ソルベXP」シリーズの新色。
オランダの陶器・デルフト焼きのようなエレガントな花色が特徴。
2012年フロロセレクトゴールドメダル受賞品種。
サカタのタネ
パンジーの華やかさとビオラの強さ、多花性を併せ持つ「よく咲くスミレ」シリーズの新花色。
濃いローズの花弁に黒いブロッチが入る品種。
寄せ植えのアクセントにおすすめのビビッドカラー。
サカタのタネ
早生系大輪パンジーとして市場で評価が高い「LRアリル」シリーズ待望の新花色。
低温短日開花性があり、秋から春まで休まず開花する。
アイボリーホワイトに濃赤色のブロッチが入る。色幅あり。
フジ フローラ
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
サイズ | 花着き苗 |
出回り | 秋 |
ほんのり香る「ほのか」に新色「ファンシーピンク」追加。
輪は少し大きめで、ピンクとパープルが混ざった、とても個性的な色柄が優しい雰囲気。
エム・アンド・ビー・フローラ
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
生育適温 | 5-15℃ |
越冬温度 | 5℃以上 |
草丈 | 20-30cm |
開花期 | 12-4月 |
シネンシスタイプのプリムラ。
従来品種に比べて早生で12月下旬から開花する。
桜を思わせるような丸い花弁で、冬-春まで長期間開花する。
10.5-12cmポット向き。
ブルーの「青空」(写真)、ホワイトの「白波」、ピンクの「桃華」の3色で販売。
ハクサンインターナショナル
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
生育適温 | 10℃- |
草丈 | 10-15cm |
プリムラのNEWシリーズが登場。
バラ咲き品種の「キャンディインブライド」や「キャンディーマジック」とは違った育種で、花弁数が多く大輪で、豪華な花が特徴の鉢物向き品種。
カジュアルな鉢花として楽しんでいただける。
花色は全7色となる。
ハクサンインターナショナル
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
生育適温 | 5-20℃ |
越冬温度 | 0℃以上 |
草丈 | 20-30cm |
開花期 | 12-6月 |
「サンサシア」は、宿根ネメシアの強健さと1年草ネメシアの色鮮やかさを持ち合わせたハイブリッド。
新色「チェリーオンアイス」の特徴的な花色は、消費者の目を引き付ける。
ムラカミシード
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
生育適温 | 15-22℃ |
越冬温度 | 10℃以上 |
草丈 | 15-18cm |
開花期 | 12-3月 |
これまでのプラグ専売の黄色いフリンジ咲き品種を、種子でもご提供。
栽培はパステル系とほぼ同じで、窒素は少し控えめにし、なだらかに効くように管理。
花が咲きそろってから、夜温12℃ぐらいに下げると花色がのる。
ペレニアル
分類 | 鑑賞樹 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | -15℃以上 |
サイズ | 新苗、大苗、鉢苗 |
出回り | 10-6月 |
波を打つ美しい花弁でさわやかな香り。
房咲きになり花着きが良く、春以降も返り咲く。
樹勢がとても強く、耐病性に優れ初心者にも育てやすい。
美しさと丈夫さを兼ね備えた品種。
ペレニアル
分類 | 鑑賞樹 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | -15℃以上 |
サイズ | 新苗、大苗、鉢苗 |
出回り | 10-6月 |
人目を引くシックで特異な濃紫色の花色。
房咲きになり、花着きがとても良い。
また早咲きで四季咲き性が強く、次々と花が咲く。
株は扱いやすい大きさにまとまり、黒点病やウドンコ病に強い。
角田ナーセリー
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | 多め |
サイズ | 花着き10.5cmロングポット、15入、ラベル付き |
開花期 | 9-11月 |
出回り | 8月下旬-9月中旬 |
ダイナミックで燃えるような花穂が、店頭でインパクト大。
初秋の寄せ植えの主役になり、庭に秋を先取り!!高冷地で育成するため、赤葉に深みとつやがあり美しい。
秋が深まり気温が下がると、花色がさらに深まる。
角田ナーセリー
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
サイズ | 9cmポット、28入、ラベル付き |
出回り | 8月下旬-9月下旬 |
IFEXで注目のジャンボ野菜新登場。
直径40cmに迫る大きさでかなり目を引くため、菜園でのポイントになり、育てる楽しさや収穫のわくわく感を味わえる。
炒め物やロールキャベツにおすすめ。
大球にするには株間を70cmほどとり、外葉を大きく育てること。
収穫は11月ごろから。
レイ・ハウス
分類 | 他 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | 5℃以上 |
人気の低木コプロスマに新シリーズが登場。
生育旺盛で、鮮やかな黄色地に茶色や緑色の模様が大変美しい品種。
この他に「テキーラサンライズ」「マーブルクィーン」の2種も同時発売。