品種情報
各社おすすめ品種 バラ他 -- (10/6/1号紙面掲載)
水谷農園
分類 | 観賞樹 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | -10℃以上 |
サイズ | 4号硬質ロングポット苗、7号鉢開花株 |
出回り | 10-6月 |
中輪咲き、多花性のつるバラで、四季咲き性が強い。
蕾は赤で、次第にローズ赤に変化する。病気に強く栽培しやすい。開花期間が長く、5月から12月まで咲き続ける。高さ1.8-2.5m。フェンスやアーチに向く。
水谷農園
分類 | 観賞樹 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | -10℃以上 |
サイズ | 4号硬質ロングポット苗、7号鉢開花株 |
出回り | 10-6月 |
中輪咲きで、1枝で花束を楽しめるぐらいの多花性。四季咲き性が強い。
蕾はピンク色で開花するにしたがって淡いピンクになり、終わりには白色と、色の変化が楽しめる。
病気に強く栽培しやすい。開花期間が長く、5月から12月まで咲き続ける。高さ1.4-1.8m。
ペレニアル
分類 | バラ苗 |
光環境 | 日当り |
生育適温 | 15-30℃ |
越冬温度 | -15℃以上 |
草丈 | 100-120cm |
開花期 | 5-11月 |
パープル系の波状弁が美しく、フレッシュなダマスク系の強い香り。
花持ちが良く、切花にも向く。
英国園芸研究家の吉谷桂子さんに河合伸志(ペレニアル)がささげ、吉谷さんが命名。
ペレニアル
分類 | バラ苗 |
光環境 | 日当り |
生育適温 | 15-30℃ |
越冬温度 | -15℃以上 |
草丈 | 150-180cm |
開花期 | 5-11月 |
他に類のない個性的な色合いの品種で、茶の花弁は開花とともに灰色がかる。
株は直立高性となり、樹勢が強く、初心者向きの品種。
7cm程度の中輪の花が房になって開花する。
ハクサン
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
雲南サクラソウとプリムラシネンシスの交雑種。
両者の良いところを持ち合わせ、花着きが良く、暑さに強い。冬から初夏まで開花する。
新色にオレンジのほか、ローズ、コンパクトピンクが追加される。
タキイ種苗
分類 | 1・2年草 |
光環境 | 日当り |
生育適温 | 5-25℃ |
越冬温度 | 0℃以上 |
草丈 | 20-30cm |
開花期 | 10-5月 |
開花が早く、分枝性も優れる「キスミー」シリーズの追加色。
淡い黄色で、気温が下がるにつれて花色が濃くなる。一重も淡い黄色。
全体的に穂詰まりが良い。
エム・アンド・ビー・フローラ
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
生育適温 | 15-24℃ |
越冬温度 | 0℃以上 |
草丈 | 25-35cm |
開花期 | 4-6月 |
基部から分枝するため、株はマウント状に広がり、美しい草姿に仕立てられる。
シリーズを通して開花そろいが良い。
冬場の低温に強いので省エネ品目としてもお勧め。
スプーン咲き2色も含め、全10色展開。
エム・アンド・ビー・フローラ
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
生育適温 | 15-24℃ |
越冬温度 | -4℃以上 |
草丈 | 30-35cm |
開花期 | 3-6月 |
分枝良く、連続開花性に優れた宿根ネメシア「アロマティカ」シリーズにスカーレット、スカイブルー、ロイヤルブルーの3色が追加され、全5色に。
特にスカーレットは、色鮮やかで株のまとまりが良いお勧め品種。
雪印種苗
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | 5℃以上 |
サイズ | 4-5号鉢 |
出回り | 4-5月 |
栽培性に富む「セティー」の花色変異品種。
明るいピンク色と淡い黄色の複色花で、発色が強く目を引く花色。
花持ち、株持ちともに抜群に長く、ギフト商材に適する。
草丈約25-30cm。
雪印種苗
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | 5℃以上 |
サイズ | 4-5号鉢 |
出回り | 4-5月 |
ポットカーネーションでは珍しく、甘い芳香を強く放つ品種で、新しい付加価値である「香り」を提案する。
飽きのこない透明感のあるピンク色の花色も魅力の一つ。
草丈約20-25cm。
ハクサンインターナショナル
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
生育適温 | 12-20℃ |
越冬温度 | 5℃以上 |
草丈 | 20-30cm |
開花期 | 2-7月 |
小輪ペラルゴニウムの新シリーズ。
「エンジェルアイズ」にはない花色だが、性質的にはよく似ており、同時栽培できるので新しいアソートでの販売を提案できる。
「バイオレットメロディ」と「ピンクブロッサム」の2色。今後も新色追加予定。