品種情報
各社おすすめ新品種 <2> -- (09/11/5号紙面掲載)
角田ナーセリー
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | 多め |
越冬温度 | -10℃以上 |
サイズ | 花着き10.5cmポット、ラベル・ポップ・花着き |
出回り | 10-12月 |
ジャパンフラワーセレクションで最優秀賞を受賞。
地植え、大鉢植えで1株から4倍以上のボリュームになる。
まるで発光しているかのような花色の鮮やかさ。
角田ナーセリー
分類 | 1年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | 中くらい |
越冬温度 | 5℃以上 |
サイズ | 9cmポット、ラベル付き、アソート |
出回り | 2-4月 |
香りがとても強いキンギョソウで、国内ではまだ珍しい品種。
花形は従来の品種と同様。草丈40-70cmの中高生種。開花期は4-7月。
5色アソートで秋に試験販売を行い、春から当社で本格販売。
写真はスィートピンク。
住化農業資材
分類 | 1・2年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | 少なめ |
越冬温度 | 5℃以上 |
サイズ | 9cmポット |
出回り | 3-6月 |
世界でも珍しいカリブラコアの八重咲き品種。
2010年の新色は「ダブルローズ」。レッドとピンクの中間色で高貴な色。
完全八重の花が株いっぱいに咲くさまは、あたかも小輪バラが満開になったような姿。
サカタのタネ
分類 | 宿根草 |
光環境 | 日当り |
水やり | 少なめ |
越冬温度 | 0℃以上 |
サイズ | 9cmポット苗 |
出回り | 3-5月 |
寒さはもちろん、日本特有の暑さに抜群に強く、育てやすい品種。
すがすがしい芳香があり、花数が多く、従来品種と比べ花穂が長く、美しい。
ボリュームがあるので、数株植えただけで花壇は華やかに。
切花にも好適。
サカタのタネ
分類 | 宿根草 |
光環境 | 日当り |
水やり | 少なめ |
越冬温度 | 0℃以上 |
サイズ | 9cmポット苗 |
出回り | 3-5月 |
濃青紫色の大きな花穂をたくさん着ける魅力的な品種。
耐暑性や耐寒性に優れ、育てやすい。
分枝力が強く、枝数・花数も多く、ボリューム感がある。
コンテナ栽培や花壇など、いろいろな楽しみ方ができる。
サントリーフラワーズ
分類 | 1・2年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | ふつう |
越冬温度 | -5℃以上 |
サイズ | 3号花着き苗 |
出回り | 9-12月 |
すぐに開花が楽しめ、春先まで長く咲き続く「こんもりビオラ フィオリーナ」の新色。
朝焼けの空のように移ろい変わる柔らかなラベンダーブルー。
こんもりと美しくまとまる草姿も特徴。
ペレニアル
分類 | 鑑賞樹 |
光環境 | 日当り |
水やり | 中くらい |
越冬温度 | -10℃以上 |
サイズ | ポット苗 |
出回り | 11-6月 |
薄墨色から灰色、淡茶色、白色までさまざまな色に変化し、その色合いはまるで墨絵の世界のような印象。
数輪の房咲きになり、多花性。
整った剣弁高芯咲きで、花持ちが良く、強い香りがある。
鉢植え、庭植え向き。
ペレニアル
分類 | 鑑賞樹 |
光環境 | 日当り |
水やり | 中くらい |
越冬温度 | -15℃以上 |
サイズ | ポット苗 |
出回り | 11-6月 |
美しい濃紫色で、通年で発色が安定している。
花は大房咲きの多花性で、繰り返し開花する。
花にはスパイス系の良香がある。
樹勢がとても強く旺盛に生育し、小型のツルバラとして扱うのに向く。
水谷農園
分類 | 鑑賞樹 |
光環境 | 日当り |
水やり | 中くらい |
越冬温度 | -10℃以上 |
サイズ | 4-7号鉢 |
出回り | 11-5月 |
ベルギーの名門ナーセリーのレンズ社から自信を持ってお勧めする、大輪で鮮やかなオレンジのバラ。
高さは1.4-1.5メートルくらいで低く切り詰めても花着きが良いので、コンパクトに育てられ、鉢仕立てにも向く。
水谷農園
分類 | 鑑賞樹 |
光環境 | 日当り |
水やり | 中くらい |
越冬温度 | -10℃以上 |
サイズ | 4-7号鉢 |
出回り | 11-5月 |
ベルギー・レンズ社の、濃いオレンジの房咲き性、中輪のバラ。
蕾から咲くにつれて変化のある咲き方が特徴。
多花性で、にぎやかな演出をもたらす四季咲き。
高さ0.6-0.7メートルくらいで非常にコンパクトに育つ。
第一園芸
分類 | その他 |
光環境 | 日当り |
水やり | 表土が乾いたらたっぷり与える |
サイズ | 接木2年生大苗、10.5cm深型プラ鉢植え |
出回り | 11月下旬-3月下旬 |
デンマークのポールセン社育成。
金色の花弁の縁がオフホワイトになる花色で、甘い蜂蜜のような香り。
第7回ぎふ国際ローズコンテストで銀賞およびベストHT賞受賞品種。
第一園芸
分類 | 耐寒性小低木 |
光環境 | 日当り-半日陰 |
水やり | 多め |
越冬温度 | -3℃以上 |
サイズ | 9cmポット苗 |
出回り | 10月上旬-11月下旬 |
葉を楽しむタイプのヒペリカム。
緑の葉に白い斑の覆輪で、春秋の低温でとても艶やかなピンクに色付く。
草丈は10-30cmで、枝垂れるように枝を伸ばす。
伸び過ぎても切り戻しが容易で手がかからない。
タキイ種苗
分類 | 1・2年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | 中くらい |
越冬温度 | 0℃以上 |
サイズ | 9-10.5cmポリ鉢 |
出回り | 10-12月 |
従来のハボタンやキャベツと異なり、葉の表面に白いワックス成分が無く、葉にメタリックな光沢がある。
高級感ある新しいガーデニング素材として寄せ植えの幅が広がり、今までにない演出が楽しめる。
ハルディン
分類 | 多年草 |
光環境 | 日当り |
水やり | 中くらい |
サイズ | 9cmポット |
出回り | 10-2月 |
「ティントシリーズ」の新色3種。
珍しい赤葉の「ワイン」は、寄せ植えのアクセントにおすすめ。
渋い銅葉の「ブロンズ」は、味わい深い印象。
えんじ色とグリーンのかすれ具合がレトロな「セピア」は、四つ葉になりやすい特徴がある。